<第13期 後期> 授業スケジュール (2023年10月~2024年3月)

日時 1時限目 2時限目
  13:15~14:30 14:45~16:00

第1回

10月21日(土)

国際交流 ①

JICA(国際協力機構)の青年研修でマレーシアから来県した青年達(20代~30代)と一緒に藍染体験を行います

国際交流 ②

藍染体験後、お互いの生活や文化について発表して相互理解を深めます

 

第2回

11月18日(土)

「出汁を知る(仮)」

じぶん出汁研究家 河口昌先生

「出汁を生かした調理実習(仮)」

じぶん出汁研究家 河口昌先生

第3回

12月16日(土)

「ありがとうを運ぶお金、やさしさがめぐる社会」

非営利株式会社eumo 代表取締役 新井和弘先生

「電波と電気の快説(仮)」

朝日音響株式会社 名誉会長 河野繁美先生

第4回

2月10日(土)

「SGDsとサステナブル・シーフード(仮)」

株式会社シーフードレガシー 代表取締役社長 花岡和佳男先生

「加工食品の品質表示からわかること」

元大塚食品株式会社 德山直人先生

第5回

日時未定

研修旅行(日帰り)を予定