• 次回の
    授業は…

    12月7日(土)
    Click≫
    ナゼ?! 無駄遣いしちゃう?~購買意欲はこうして生まれる~
    いちのせ かつみ
  • 第 6 期 新入生募集中!
    お申込みはこちら
  • 第 6 期 新入生募集中!
    お申込みはこちら
  • 次回の
    授業は…

    12月7日(土)
    Click≫
    ナゼ?! 無駄遣いしちゃう?~購買意欲はこうして生まれる~
    いちのせ かつみ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 熱中小学校とは
  • 授業予定
  • 課外活動
  • 入学申込み
  • お問合せ・アクセス
  • ホーム
  • お知らせ
  • 熱中小学校とは
  • 授業予定
  • 課外活動
  • 入学申込み
  • お問合せ・アクセス
ホーム > お知らせ > 2月16日はオープンスクール第2弾!参加無料!ICT教育、コミュニケーションスキル、地方創生プロジェクトを学びます

2月16日はオープンスクール第2弾!参加無料!ICT教育、コミュニケーションスキル、地方創生プロジェクトを学びます

2019年2月16日(土)13時からはオープンスクールです。参加無料!
熱中小学校に興味がある!一流講師の授業を受けてみたい!方は、どなたでも、ぜひご参加ください。お申込み不要。
13時までに、上板町の”技の館”2階へお越しください。

<1時間目>
「上松 恵理子 先生」(武蔵野学院大学准教授)による「(情報 X IT)で変化する学習スタイル ー生涯教育に必要なスキルとはー」の授業です。人生100年時代、思ったときが始め時。学びにITを取り入れることで、私たちはどう進化できるか。そんなヒントを得られると、学びはさらに楽しいですよね。

<2時間目>
「来住 裕子 先生」(全日本空輸)による「第一印象をよくするコツ」の授業です。ANA 現役客室乗務員の先生による接遇マナー講座です。第一線でお客様に携わってきたスキルの一端を教えていただきましょう。毎日のコミュニケーションにすぐ役立つ内容ですね。

<3時間目>
「 加渡 いづみ 先生」(四国大学短期大学部教授)と四国大学の学生のみなさんによる「学生による地域魅力発見プロジェクト発表会」です。四国大学 ビジネス・コミュニケーション科の学生さんが昨年から取り組んでいる「上板活性化プロジェクト」の集大成です。加渡先生のご指導で、地方創生の芽が大きく育っています。どんな魅力が開発されたのか、楽しみな発表会です。

先生方のプロフィールは、「第4期の授業予定」をご覧ください。

©2018 とくしま上板熱中小学校