<第14期 前期>授業スケジュール(2024年4月~2024年9月)

とくしま上板熱中小学校<第14期前半>授業スケジュール(2024年4月~2024年9月)

実施日 1時間目 2時間目
第1回
(4月20日(土))

入学式・オリエンテーション

「できる防災を考えよう」

松下 師一先生
徳島地方史研究会代表

「旧吉野川と第十堰の歴史- 吉野川北岸地域に暮らす人々の”喜怒哀楽” -」

第2回
(6月8日(土))

KiLa(キラ)先生

マジシャン

アクションフォーカス:「緊張から解放されるための行動心理学」

山寺 純先生

株式会社Eyes, JAPAN/代表取締役チーフ・カオス・オフィサー

 「Competing on the Edge (辺境で戦う起業家)」

第3回
(7月13日(土))

阿波踊り「熱中連」練習(予定)

第4回
(8月13日(火))

阿波踊り「熱中連」踊り込み

第5回
(9月8日(日))


米田 肇先生
㈱HAJIME&ARTISTES代表

「これからの社会に向けて、食ができること」


會田 実先生
四国大学名誉教授

「芥川龍之介”羅生門”の原話
<今昔物語集>巻29第18話を読む
-原話と小説の決定的な違いは何か。かつて羅生門楼上には鬼がいたのだが-」

入学申込みはこちら

 

講師プロフィール


KiLa(キラ)先生
マジシャン

各種メディアに出演する一方、演出やマジック商品のプロデュースなども手がける。
言語学・脳科学に基づいた、 人間が本来持つ生理的特性を利用する事で参加者自身の身体感覚に影響を与える
「AMC(アクティブメンタルコントロール)」や 人間行動学・心理学に基づいた視線と
意識誘導のテクニックみせるマジックショーは他と一線を画する。
合気道三段。


山寺 純先生
株式会社Eyes, JAPAN/代表取締役チーフ・カオス・オフィサー

1968年、福島県会津若松市生まれ。1993年、日本で初めてのコンピュータサイエンスの単科大学である会津大学の事務局で通訳翻訳員として働き、インターネットに出会う。その後1995年に大学生と会津大学初のスタートアップ企業として「魔法と区別がつかない優れた技術を創造する」をビジョンに「あいづ・ジャパン」を創業し、以来、ウェブサイトの構築やモーションキャプチャを使った医療動作解析やCG制作のみならず、VR, AR, ロボティクス、ヘルスケア、サイバーセキュリティ、AIなど先進的なプロジェクトを多数手掛ける。2012年にはチームがロシアのハッキングコンテストであるPhDays 2012のCTFで日本人としては初めて9位入賞、また日本で初めての医療ハッカソンを開催(のちにセキュリティ/IoT/バイオ分野へ拡大)、2013年には、アメリカ・シリコンバレーで行われた「Health 2.0」のハッカソン、デベロッパーチャレンジに日本代表として参加し、優勝。世界各国の77地区の代表チームの頂点に立つ。また日本で行われたWebセキュリティの大会OWASP Hardening One Remix 2013優勝、2015年TEDxKobeスピーカーでもあり、今まで累計で300名以上の優秀な人材を輩出している。最近はポストシンギュラリティな生き方を模索するため、sakesenpaiとしてフランス、オランダ、アメリカなど国内外で日本酒、発酵文化の啓蒙活動や、人類の宇宙進出を睨んだ食の再定義をするため、ガストロフィジクス、ボットソーシング、AIを使った機械的創造性、サステナビリティやサーキュラーエコノミーなどの研究開発を行っている。また自社でも17ヶ国から来たエンジニアとともに、女性の社会進出を支援する活動にパッションを持ち、ダイバーシティ&インクルージョンやジェンダーの様々な活動を進めている。東京カレンダー公認インフルエンサー、一般社団法人LivingAnywhere理事、Safecast顧問、厚生労働省医療系ベンチャー・トータルサポート事業(MEDISO)サポーター、MIKO Holistic Wellness Opinion Leader, TEDxAizuwakamatsu Co-Founder, OWASP FUKUSHIMA Chapter Leader、Border Session公式アンバサダー(オランダ)、Orange Fab(仏)、経済産業省TCP, Emmersion Program, 飛躍/始動プログラム選出、Research Studio 2021 powered by SPARKメンター、東京都主催 Block Buster Tokyo 2021メンター、旅するバー: 優しい先輩と頂くカフェイン、最高の会津の日本酒、旨味と発酵。最高のガストロフィジクスをあなたと。#sakesenpai


米田 肇先生
㈱HAJIME&ARTISTES代表

近畿大学理工学部電子工学科卒業後、コンピュータ関連のエンジニアを経て料理の世界へ。「ガストロノミーを通して、人類の未来に貢献する」というビジョンを掲げ、様々な分野に挑戦をしている。 世界最短でミシュラン三つ星を獲得、世界を代表する100人のシェフ「100 chefs au monde」、The Best Chef AwardsでアジアNo1シェフに選ばれる。2016年、辻静雄食文化賞専門技術者賞、KINDAIリーダーアワード 文化・芸術部門、2017年に農林水産大臣料理マスターズ、2021年GAULT&MILLAUではBest of The Yearにあたる「今年のシェフ賞」を受賞する。JAXAの宇宙の食の共創プログラム「SPACE FOODSPHERE」のチームメンバーやSony AIのアドバイザーとしても活躍。食文化ルネサンス理事及び、食団連理事を務める。2023年株式会社GastroMedicaを国立循環器センターの医師と共に立ち上げる。